Tags
雑感
- すまん、他社行くわ (ボツ案: プログラミングを始めて10年目になるし、新卒で入った会社もやめて転職する)
- PPL 2023を、スポンサー枠で。
- 江ノ島のチューリングと呼ばれて(ない)1年
- ポケモンユナイトで今気持ちよくなりたいならゴルサポクッキーからやぶポイントゲッター蟹一択
- PPL 2021を、スポンサー枠で。
- 応援してくれている皆様へ
- ScalaMatsuri2019いってきた
- 勉強会を開催したらbig nameを召喚してしまった
- ML Dayやった, 新たなバイト始まった, 技術書典がある
- 大学院における日本学生支援機構の奨学金
- 筋肉偏差値70
- キラキラ受験記
- Qiitaより早くコードに行番号を追加した
- Qiitaっぽいlistingのcaption
- T470sの下ArchとWin10が同棲、しかし愛の巣が崩壊
- 5年次、Typed Racket
- ご報告
- 読書の秋、ファミレスのドリンクバーで粘る秋
- Luaの無名再帰
- 10月の決意
- 『君の名は。』考察
- うわ〜ん変わっちゃった〜〜! kindleのフォントが変わっちゃった〜! どうか、しましたか? kindleのフォントが変わってしまったのですが…。
- 今日はSB69の日
- 3年次2年任期満了記念
- 振り返り2015
- 百合漫画と今年
- インターン、など
- X1 Carbon 2015にArchをインストールした後におこなう儀式
- STAR☆ANIS アイカツ!スペシャルLIVE TOUR 2015 SHINING STAR*
- Apriled
- 3/15は星宮いちごちゃんの誕生日、はてブからの移住
Lua
- Asymmetric CoroutinesによるOneshot Algebraic Effectsの実装
- Luaで無限リスト
- local修飾子の働き(PUC-Lua)
- 通年でLua最適化器を作った
- Define-Use chainとその構成法
- Luaの無名再帰
- Lua5.2から5.3への内部表現について💢
- Lua 5.3.3 release - 変更に"python rule"とありますが -
- Luaのtableについて
- Luaでは関数外でもreturnが書ける、これな〜んでだ?
- Luaちょっとしたコードチューニング
- awesome WMでタイマー
- 自作Lua処理系に型注釈をつけた(嘘)
- 通年でLua処理系を作った
- LPegの使い方 patternその2
- LPegの使い方 patternその1
- texluaとtex.print
- LuaRocksとの戦い2
LuaRocks
Vim
Keyboard
LaTeX
- subfilesを使ってみんなで記事を書く、しおりも出す
- LaTeXライティング
- Beamerを書く
- スライドを書いてると思ったらBeamerのテンプレートだけが肥大化した
- texluaとtex.print
- Apriled
アイカツ
MoonScript
- Define-Use chainとその構成法
- Luaの無名再帰
- 自作Lua処理系に型注釈をつけた(嘘)
- 通年でLua処理系を作った
- LPegの使い方 patternその2
- LPegの使い方 patternその1
Linux
- ThinkPad T470sのトラックポイントの感度をLinux上でも良くする
- RAID0なF2FSにArchをインストールする
- Gtk3アプリケーションのキーバインド
- インターン、など
- ArchLinuxをインストールしました。
- X1 Carbon 2015にArchをインストールした後におこなう儀式
Arch
sh
百合
awesome
ArchLinux
NVIDIA
Kindle
Lua VM
code optimization
Lua Bytecode
Optimizer
Racket
Typed Racket
pfds
jekyll
OCaml
- OCaml環境をNixでセットアップしてGitHub Actionsでopamに楽にパッケージを上げる
- OCamlで非同期ちゃんねる
- Retrofitting Effect Handlers onto OCaml
- 並行並列OCaml5.0
- Extending OCaml's open
- Algebraic Effectsの型システム入門(2) 多相エフェクト
- エフェクト、do、ANF、継続、継続
- OCaml 4.08のbinding operator
- Algebraic Effectsであそぼう
- delimited continuationの夏
- コンパイラ中間言語およびその最適化の設計と実装
- 相互再帰の分解
- Menhirが便利
- OCamlでevalして結果をstringで得る
WORD
筋肉
CPS
関数
卒研
最適化
コンパイラ
ThinkPad
Scala
Delimited Continuation
Algebraic Effects
- Retrofitting Effect Handlers onto OCaml
- 『作ってかんたんAlgebraic Effects』
- 並行並列OCaml5.0
- Algebraic EffectsとExtensible Effectsの違いってなんや? 関係あんの?
- fcontrol/runでshallow effect handler
- Algebraic Effectsの型システム入門(2) 多相エフェクト
- Rubyでもalgebraic effectsがしたい!
- koka-lang/koka REPL超入門
- Algebraic Effectsの型システム入門
- 技術書典6に合同誌を出した; effect system勉強会をやった
- 勉強会を開催したらbig nameを召喚してしまった
- Asymmetric CoroutinesによるOneshot Algebraic Effectsの実装
- Algebraic Effectsとは? 出身は? 使い方は? その特徴とは? 調べてみました!
- Algebraic Effectsであそぼう
就活目的
ML Day
JSSST
技術書典
Haskell
Neovim
LSP
JavaScript
- 日刊Promise(3) スレッドプールっぽいものを作ってsetTimeoutを改修
- 日刊Promise(2) とりあえずPromiseを置いてけぼりにして評価器を実装する
- 日刊Promise(1) 初回は嬉しいASTの定義付き
- Algebraic Effectsとは? 出身は? 使い方は? その特徴とは? 調べてみました!
Go
- GoCon2024の補足: Goと見るコンパイラ最適化事情
- From Goroutines to Coroutines: goroutines+channelsから考えるコルーチンの分類
- GoCon2023だのCTF Writeupだの
- Lua VMに見る多値の扱い
多値
multiple value
自作キーボード
lily58
qmk_firmware
xmodmap
Coroutines
言語実装
- Retrofitting Effect Handlers onto OCaml
- 『その言語、定義されてますか』
- Asymmetric CoroutinesによるOneshot Algebraic Effectsの実装
Advent Calendar
- 並行並列OCaml5.0
- Extending OCaml's open
- 貧者の Algebraic Data Types と(浅い)網羅性判定
- 『エフェクトに部分型のある代数的効果』
- 『その言語、定義されてますか』
- Algebraic Effectsの型システム入門(2) 多相エフェクト
- Rubyでもalgebraic effectsがしたい!
- Asymmetric CoroutinesによるOneshot Algebraic Effectsの実装
ErgoDox
QMK
effect system
勉強会
Continuation
ANF
型システム
Koka
Ruby
型
Extensible Effects
Promise
日刊Promise
- 日刊Promise(4) 継続モナドで明日への布石
- 日刊Promise(3) スレッドプールっぽいものを作ってsetTimeoutを改修
- 日刊Promise(2) とりあえずPromiseを置いてけぼりにして評価器を実装する
- 日刊Promise(1) 初回は嬉しいASTの定義付き
TypeScript
- なんだかんだガチプロトタイピングにはTypeScript楽だしgRPCを手作りする
- 貧者の Algebraic Data Types と(浅い)網羅性判定
- Unsound TypeScript: spread syntax
pattern matching
日刊Coroutines
coroutines
- From Goroutines to Coroutines: goroutines+channelsから考えるコルーチンの分類
- 日刊Coroutines(2) あとはやるだけ(終)
- 日刊Coroutines(1) 初回は嬉しいASTの定義付き
- 日刊Coroutines(0) コルーチンのおさらいと近年の動向(若干)